7つの社会科見学


東京都・大田区で7つの社会科見学をしよう

池上本門寺

大田区・池上にある、日蓮宗の大本山です。

洗足池

浮世絵師・歌川広重「名所江戸百景」にも描かれた池です。

大森 海苔のふるさと館

海苔のまち東京・大森の歴史と文化を伝える博物館です。毎月、体験イベントを行なっています。

くりらぼ多摩川

2013 年 12 月に開設された、魅力ある「モノづくりのまちづくり」 を行うための地域交流拠点です。

羽田イノベーションシティ

2020 年 7 月 3 日に「まちびらき」をした、大田区の最先端スポットです。

多摩川河口域

山梨県から 138 km の旅を終え、東京湾にたどりつきます。

勝海舟記念館

勝海舟の功績や東京都大田区との縁を紹介するとともに、海舟の想いと地域の歴史を伝える記念館です。